オンラインアシスタントでおすすめはここ!5年色々試した本音で比較【オンラインアシスタントマニア】

このサイトについて

会社を設立し、オンラインアシスタントを使い続けて早5年。

オンラインアシスタントが好きすぎて思わずこんなサイトを作ってしまいました。(笑

無駄な育成コストをかけずに、いきなりスキル持っている社員を使えるオンラインアシスタントは、個人で会社をされている方や中小企業の方に本当におすすめしたいサービスです!

このサイトは、オンラインアシスタントを使い続けて5年経つ管理人が、独自の目線で解説しているサイトになります。

タイプ別や、価格別、どんな人におすすめなのか。を解説しているので参考にしてみてください!

▶おすすめランキングを今すぐに見てみる

オンラインアシスタントを内容別にまとめました!

メリットデメリット

豆知識

オンラインアシスタントをタイプ別にまとめました!

業界で最安値対応業務が多い

スタッフにこだわりコスパが一番良い

何を重視する?オンラインアシスタントの比較表

会社ロゴ
 会社名 フジ子さん i-staff CASTER BIZ DESK YOU
人気
対応業務
プラン
安さ
特徴 電話応対などが得意。 専属のディレクターがいる。 女性スタッフのみで運営。 5時間無料トライアルがある。
こんな人に
おすすめ
とにかく安さ重視でオンラインアシスタントを利用したい方。 対応業務が多いサポートが必要な方。すぐにでも導入したい方。 女性スタッフだけに対応してほしい方。 オンラインアシスタントの無料期間を長くしたい方。
公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト

オンラインアシスタントの業者はいっぱいあって、『どこ使えばいいのかな~?』なんて迷うことがありますよね?

オンラインアシスタントを選ぶときの基準としては、対応業務の多さと安さ。この2つで選ぶことが大事だなと思いますよ!

業者によって対応できる業務というのは大きくちがっていたりします。

例えば、ご紹介した【フジ子さん】では面白いところだと、SNSの運用なんかもとりあつかっていたりするんですよね。

自分の業務はかなり特殊なことが多い。という方は正直【フジ子さん】一択ですね!

とにかく安いオンラインアシスタントがつかいたい!というかたも【フジ子さん】がおすすめです。最安値の月69000円で使うことができますよ!

フジ子さんはこちら

初めて使う方にもおすすめのオンラインアシスタントランキング

当サイトでおすすめのオンラインアシスタントをランキング形式でご紹介します!

業界トップクラスの安さ!【フジ子さん】

フジ子さんはオンラインアシスタント業界でも最古参のサービスです。

売りはやはり圧倒的な安さ!

他の業者が30時間で75000円程度が平均に対して、フジ子さんは驚きの69000円!

時給にして2300円程度でスキルをすでに持った人を雇えるのです。

いちから人材を育成しなければいけない手間を考えると、この値段で人を雇えるというのは驚異的な安さといってもよいでしょう。

フジ子さんは今なら2時間の無料トライアルがついてくるので、オンラインアシスタントが初めて!という方でも安心して使えますね!

おすすめ度
特徴1 業界No1の安さ!
特徴2 2時間の無料トライアル付き!
特徴3 事務作業のスペシャリストがそろっている!

公式サイト

▶フジ子さんの口コミはこちら

業界成績No1!オンラインアシスタント会社【i-staff】



i-staffは最短3日で導入可能という速さと、サポートできる業務が多いことで有名。個人的にイチオシのオンラインアシスタントです!

最近、企業のSNS利用が増えてきたと思うのですが、そんな業務すら委託できてしまうのがi-staffの強みなんですよね!

i-staffのスタッフは採用率が1%以下と狭き門。それだけ質にこだわって人員を確保しているということなんですよね!

主に30代の女性を多くやとっているそうですので、電話の応対やメール対応なども丁寧に対応してくれそうでいいですよね!

おすすめ度
特徴1 1%の採用率で、質の高い構成メンバーがそろう!
特徴2 使わなかった時間を来月に繰り越すことができる!
特徴3 豊富な種類の業務に対応!

公式ページ

▶【i-staff】の口コミはこちら

スタッフが女性のみで安心!【CasterBiz】


CasterBizは女性スタッフのみを採用している企業として有名です。
他の業者と比較して、料金がちょっと高めのイメージがあります。
時給としては4000円程度はみないといけません。
ただし、採用率が低くスタッフの質は確かです!
そのため、お金はどれだけかけてもいいけれど、質の低いスタッフは雇いたくない!という企業の方にはとてもおすすめの業者になります。
おすすめ度
特徴1 スタッフが女性のみ!
特徴2 1ヶ月のトライアルプランがある!
特徴3 料金プランのカスタマイズができる!

公式ページ

▶CasterBizの口コミはこちら

その他のオンラインアシスタントランキング

トライアル時間が業界No1!【DESK YOU】
DESK YOUはプロフェッショナルの方や起業家向けの方にしぼって提供されているサービスになります!
専属の秘書をつけてもらうイメージを持たれるとわかりやすいでしょう。
・電話の応対
・資料の作成
・スケジュールの管理
など、秘書がするであろう業務をまかせることができます。
おすすめ度
特徴1 プロフェッショナル&起業家向け!
特徴2 利用金額が統一!
特徴3 専属秘書がついてくれる!

公式ページ

▶DESK YOUの口コミはこちら

▲▲▲ランキングトップに戻る▲▲▲

管理人について

マニアン
マニアン
どうも!このサイトの管理人マニアンです!

経営初期からオンラインアシスタントを使って早5年。あまりにも便利すぎて、色んな業者を試してみてる管理人です。

現在はHELP YOUのみを使っており、使用感などなんでも答えれる自信があります!

オンラインアシスタントを使いすぎて、ほぼマニアです(笑

オンラインアシスタントは便利ですが、まだ全然普及してないため、良さをわかりやすく伝えていきたいと思います!

そもそもオンラインアシスタントとは?

オンラインアシスタントとは、文字どおりオンラインで業務をサポートしてくれる制度になります。

経営者の方や、個人事業をされているとおわかりでしょうが、会社で人員を雇うととてつもないコストがかかります。

そういった

  • 教育コスト
  • 採用コスト
  • コミュニケーションコスト

などを全てとっぱらって、単純に業務だけやってくれるスペシャリストを雇うことができる。

そのようなサービスがオンラインアシスタントになります。

オンラインアシスタントの選び方

僕が大事にしているオンラインアシスタントの選び方としては

  1. サポートできる業務内容が豊富であること
  2. 価格が適正価格であること
  3. 独自のサービスがあること
  4. 注意点やデメリットはどういうものがあるのか

です。

各社の解説ページにて、業者によってのメリットやデメリット、また選び方について詳しく言及していますので、よかったら見てみてください!

▲▲▲おすすめランキングに戻る▲▲▲

オンラインアシスタント9社のさらに詳しい比較表

会社名 人気 対応業務 プラン 安さ 特徴 こんな人におすすめ
フジ子さん 電話応対などが得意。 とにかく安さ重視でオンラインアシスタントを利用したい方。
i-staff 専属のディレクターがいる。 対応業務が多いサポートが必要な方。すぐにでも導入したい方。
CASTER BIZ 女性スタッフのみで運営。 女性スタッフだけに対応してほしい方。
DESK YOU 5時間無料トライアルがある。 オンラインアシスタントの無料期間を長くしたい方。
ビズアシスタント オンライン 良くも悪くも平均的。 無難な所を使いたい方。
Genny 依頼量にかかわらず料金固定。 量によって料金を変えたくない人。
CLARY チケット制。来月への持越し不可能。 4カ国語に対応しているため、多言語が必要な方。
towingwomen 1週間のトライアル期間あり。 稼働時間がたくさん必要な方。
Chatworkアシスタント 3ヶ月1活払いなら5%OFF。 安心のChatworkブランドを使いたい方。

各オンラインアシスタントを全部試してみて結果の評価比較表になっています!

個人的に一番のおすすめはフジ子さんです。それはなぜか!他のオンラインアシスタントだと、いかんせん

  • トライアル期間がない
  • 最低3ヶ月の前金制度

などの弱点がすごくネックになるんですよね~。

質や対応などは申し分ないのですが・・・。

その点フジ子さんにはトライアル期間がありますし、前金制度もないので最高ですよね!

▲▲▲おすすめランキングに戻る▲▲▲

オンラインアシスタント各社の料金(30h)を比較しました!

会社 30h/金額 1h/金額
HELP YOU 80,000 約2,700
フジ子さん 69,000 2,300
CASTER BIZ 84,000 2,800
DESK YOU 71,000 約2,400
ビズアシスタント オンライン 76,500 2,550
Genny
CLARY
towingwomen 97,500 3,250
Chatworkアシスタント 70,000 約2,330

一番安いのはフジ子さんですね。

フジ子さんは老舗のオンラインアシスタント会社になりますし、信用もばっちりです!

単純にオンラインアシスタントにコスパを求めている人であれば、フジ子さんを使うと一番節約になりますよ~!

業界最安値でオンラインアシスタントを使うにはこちら

オンラインアシスタントの秘書代行はどこがいいのか比較してみました!

オンラインアシスタントを利用する時には秘書代行はどこがいいんだろう?と迷うことがありますよね。

ここでちょっと秘書代行を頼む時はどこがいいのか比較してみましょう!

会社ロゴ
 会社名 i-staff フジ子さん CASTER BIZ DESK YOU
人気
対応業務
プラン
安さ
特徴 専属のディレクターがいる。 電話応対などが得意。 女性スタッフのみで運営。 5時間無料トライアルがある。
こんな人に
おすすめ
対応業務が多いサポートが必要な方。すぐにでも導入したい方。 とにかく安さ重視でオンラインアシスタントを利用したい方。 女性スタッフだけに対応してほしい方。 オンラインアシスタントの無料期間を長くしたい方。
公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト

 

やはり、秘書を代行してもらう上で無難なのは、【業務対応の多さ】がポイントになってくるかなと思います。

i-staffは業界の中でも業務対応の幅が広いため、秘書の代行を頼む時ならおすすめなオンラインアシスタントです。

対応力No1!i-staffの公式サイトはこちら

オンラインアシスタントで経理代行を頼む場合どこが得なのか比較してみました!

会社 30h/金額 1h/金額
HELP YOU 80,000 約2,700
フジ子さん 69,000 2,300
CASTER BIZ 84,000 2,800
DESK YOU 71,000 約2,400
ビズアシスタント オンライン 76,500 2,550
Genny
CLARY
towingwomen 97,500 3,250
Chatworkアシスタント 70,000 約2,330

経理代行を頼む場合、やはり大事になってくるのはコスパです!

毎回頼むではなく、経理のときに集中して業務をお願いすることが多いため、いかに時間あたりのコスパが良いか。ということが大切になってきます。

  • 月、稼働時間が20時間以下

という条件のもと算出を行うと、一番コスパがいいのはフジ子さんです。

そのため、経理の代行を頼みたいと考えている方はフジ子さんを利用するのをおすすめいたしますよ!

コスパ最高!フジ子さんの公式サイトはこちら

もし経理だけまかせたい!という場合でしたら、経理代行を専門におこなっている業者もありますので、そちらを見てみると良いでしょう!

経理代行のエキスパート「経理Smart」公式ページ

オンラインアシスタントの知識!Q&A集

オンラインアシスタントによくあるQ&Aをまとめてみました!

オンラインアシスタントのメリットとデメリットは?

オンラインアシスタントのメリットデメリットをまとめるとこのようになるかなと思います。

オンラインアシスタントのメリット

  • リスト作成の代行をたのめる
  • アウトソーシングを行うことで、派遣をやとうよりもメリットがある
  • 情報収集を代行してくれる
  • 営業の効率化がはかれる
  • 業務効率化のアイデアがもらえる
  • コールセンター(電話応対)のアウトソーシングを行うことで、質が保証される
  • 経理を外注することができる
  • 資料作成の代行をお願いできる
  • ブログ記事の作成代行サービスとして使える
  • リスト作成を代行してもらえる
  • 採用をアウトソーシングできる
  • 記事の校正をお願いできる

オンラインアシスタントは、普段の業務の中で【誰でもできるめんどくさいこと】を外注することができる点がとてもすばらしいです!

取引先の電話番号をまとめたり、リストを作成したり、経理をおねがいしたりと売上につながらない業務というのは多々でてくるではないですか。

それを外注して、自分の時間を作ることができるというのはとても大きなメリットですよね!

オンラインアシスタントを活用するべき3つのメリット|業務別の利用方法を徹底解説オンラインアシスタントを利用しよう!と思っているそこのあなた! あなたは業務の効率化を考えたいたり、会社全体の人事担当をされてたり...

オンラインアシスタントのデメリット

  • 人材が適任でないかもしれない
  • コミュニケーションコストがかかる
  • 利用するのに慣れが必要
  • 自社の監督下ではないため不都合が生じる
  • 対応できない業務がでてくる

オンラインアシスタントのデメリットとしては、やはり【コミュニケーション】がとりづらいということ。この点に限ってくるのではないでしょうか!

自社の人間ではない人が業務を行うため、コミュニケーションコストがかかってくるという点が弱点になりやすい部分ではないかと!

オンラインアシスタント各9社のデメリットを比較しながら解説してみました!コールセンターをアウトソーシングするための、オンラインアシスタントのデメリットを解説しています。また派遣との違いや電話代行や経理を外注するさいに、オンラインアシスタントを使うデメリットも解説しています。...

オンラインアシスタントに向いている人、向いていない人

以上のメリットデメリットをふまえてみると、オンラインアシスタントに向いている人は

  • 普段の業務の効率化がはかりたい方
  • 自社で人員がたりていない方
  • ある程度スキルをもった社員をやといたい方
  • 残業などがでてしまい、労働環境の改善を行いたい方
  • 自分の苦手な分野の作業がたくさんある方
  • フリーランスで、他の従業員をやとう余裕がない方

などはオンラインアシスタントを使う理由はかなりあるといっていいでしょう。

逆に向いてない人は

  • コミュニケーションをとりたくないという方
  • 新しいことにチャレンジするのがめんどくさい個人や企業

になります。

やはりオンラインアシスタントは対人間になりますから、コミュニケーションスキルは必須です。

特に相手は自分たちの仕事内容を正確に理解できてはいないため、細かな連絡とやりとりが苦手な方には向いていません。

あとはオンラインアシスタントというのは新しいテクノロジーですので、先を行く取り組みを行うのが遅い企業も中々難しいかなと思います。

ただそんな方にもぜひ一度オンラインアシスタントはつかってほしい!!!

そう思います。だって便利だから。一度使ったら本当に手放せないシステムですので、まずはおすすめのHELP YOUか業界最安値のフジ子さんを使ってみてほしいですね。

▲▲▲おすすめランキングに戻る▲▲▲

アウトソーシングするならオンラインアシスタント?派遣?どっちがいい?

アウトソーシング(外注)をするならオンラインアシスタントと派遣会社を使って人を雇う方法。

どちらの方が良いのでしょうか?違いを簡単にまとめてみました!

オンラインアシスタント 派遣
8万前後 費用/月 20万前後
簡単な説明のみ スキル 1から教える必要がある
特になし リスク やめる可能性がある
業務説明をする時間のみ 時間 業務&管理する時間がいる

このように、派遣会社を使って実際に人をやとうよりもオンラインアシスタントの方が安上がりになることが多いですね。口コミも割とオンラインアシスタントの方が良いという声が多いようです。

ただし、派遣の方にスキルがついてくると、20万程度でたくさんのお仕事をこなしてもらうことができます。

そのため、オンラインアシスタントの方が効率が悪いということになります。

短期~中期のオンラインアシスタント。長期の派遣。と使い分けることが大切かなと思います。

パワーポイントなど、デザインや資料作成を外注することができますか?

パワーポイントや資料などの作成も行うことができます!

資料作成をオンライン秘書やオンラインアシスタントでたのむ場合は、大体30分程度で資料作成が終わる場合が多いです。

会社 30h/金額 1h/金額
HELP YOU 80,000 約2,700
フジ子さん 69,000 2,300
CASTER BIZ 84,000 2,800
DESK YOU 71,000 約2,400
ビズアシスタント オンライン 76,500 2,550
Genny
CLARY
towingwomen 97,500 3,250
Chatworkアシスタント 70,000 約2,330

1hの金額は上記の表にまとめてあります。

ということは資料作成の代金は1000円ちょっとで頼めるということですね!

や・・・安すぎませんかね。僕もパワーポイントとか資料作成をすることがあるんですが、それをプロに1000円ちょっとでやってもらえるということですよ!

あらためてみるとすごいですねこれ。

オンラインアシスタントは海外でも使えますか?

はい!使えます。

オンラインアシスタントの中には多国語を扱っている業者も存在します。

▲▲▲おすすめランキングに戻る▲▲▲

英語やドイツ語などにも対応していますので、海外の方でも使えます!日本語以外にも対応してるというのはとても嬉しいですよね!

オンラインアシスタントの口コミまとめ

自分の業務に専念できる。
スキルを持った人を安価で雇用できる。
業務の効率化をはかることができる。

全体的にやはり業務が効率化できるという口コミが多いように思いました!

後は、業務経験がある方を人材としてよこしてくれるため、スムーズに仕事がすすむという声も多かったですね!

オンラインアシスタントの口コミを見に行く

オンラインアシスタントを利用するまでの流れ

利用開始まで

オンラインアシスタントの基本的な流れとしては

  1. お問い合わせ
  2. WEB面談
  3. お支払い、手続きなど
  4. ご利用開始

この流れになることが多いです!

また、3番のお支払いの時にトライアル(無料期間)を設定している所もありますので、オンラインアシスタントをはじめてご利用される場合は使ってみるのも1つの手ですね!

覚えておきましょう!

トライアルを設定している企業

フジ子さん(2時間)、DESK YOU(5時間)、Caster Biz(2時間)

フジ子さんの公式ページ

▲▲▲おすすめランキングに戻る▲▲▲

お問い合わせ

  • オンラインアシスタント結局よくわからないな・・・
  • 当サイトに提案や交渉をしたい
  • 単純にマニアンと交流したい

という方がいらっしゃいましたらお気軽に下記フォームよりご連絡頂ければ嬉しいです!

お問い合わせフォームはこちら